2018年05月27日 [光触媒]
NOx除去性能を本当に向上させようと・・・
当社独自のノウハウがあると公言してきましたが、大前提の「380nmUV光で反応すべき」をうっかり忘れていました。
困った困ったこまどり姉妹・・・この一文に特段の意味はありません、悪しからず。
当社の汎用光触媒コーティング剤は室内外双方で反応するようにルチル型を採用しています。普通の太陽光下ではアナターゼだろうがルチルだろうがあまり関係なく光触媒反応は進行します。
このスペクトル図ではアナターゼが反応する波長の380nmよりもルチルの400nmのほうがむしろエネルギー高めですね。
ただ、困ったことにNOx除去のJIS試験では光源にブラックライトを使います。これは380nmのシャープな単色光なのでルチルはまったく反応しません、たんなる白い粉。
光触媒としてJIS規格に準拠してPIAJ認証を得るためには絶対にアナターゼ型を使わねばならないことは、冷静に考えるともっともな理屈です。急遽、成分を一部変更してNOx除去性能を大幅に強化することに成功しました。
尚、NOx除去は屋外用途だけの想定ですので屋内は意味がありません、念のため。